知って安心!医療ナビガイド
 

新薬や食品等の開発のお手伝いしませんか

治験には短期から一か月の期間に渡り行われますが、そもそもこの試験とは治療を兼ねた臨床試験のことを言いますが、研究機関や製薬会社等で新薬を開発すると最初は安全性を確認するために長期で動物実験を行い、その後に実際に人へ効果があるのかを試さなければなりません。

この場合は多くの方の協力がないと様々なデータや効果を出して初めて厚生労働省からの新薬として認可が行われます。

その臨床試験の協力を一般の方にお願いしているのが「株式会社プラス」の治験案内所です。

こちらの「株式会社プラス」では新薬以外にも健康食品や化粧品・在宅食品等のモニターも協力をお願いしています。

そこで、これに協力して貰える方を募集しており登録だけでも構わないそうなので登録をしてみましょう。